SSブログ

少しでも、増えてくれればありがたいですが。 [暮らし]

まったくもってなかなか経済的には明るい話題を聞けませんね。[たらーっ(汗)]
サブプライムローンなんていうものがなかったら[パンチ]、なんてことをいまさら考えてもなんですが、厳しい状況であることには変わりないですか。

まぁ、少しでも手元のものが増えてくれればいいですが、普通預金はもちろん定期預金では金利は低いし、株なんてちょっとリスクが高いかなと思うし、さらにFXはよく分からないっていう感じで、なかなか投資というものに手を出すまでにはいかないですね。

そんななかMARS投資というものがあるそうです。[ひらめき]

なんだろう?と思っていたら医療機関が保険会社に診療報酬を請求する権利=「MARS(診療報酬請求債権:メディカル・アカウント・レシーバブルズ)」に対する投資商品らしいですよ。
聞きなれないと思っていたら、日本市場で販売開始後10年あまりと、比較的新しい投資商品のカテゴリーだそうです。

MRIインターナショナルという会社で扱っているMARS投資の商品、「MRIシリーズ」は利率が高くてビックリ。[目]
MRIシリーズの利率は、全て固定利率。しかも6.0~8.5%だそうです。
全国平均で10万円貯金して、0.056%ですよ。
全国最高でも0.25%。
比較するとずいぶん高いですね。

しかも固定というのも特徴的です。

さらにMARS投資は経済要因に影響を受け難い、数少ない運用対象の1つらしいですね。
確かに医療関係だから生活になくてはならない関係だし、消費を控えたりできないからそうですよね。
安定性があるっていうのも特徴的要素です。

債権回収に特化した特別口座のロックボックスアカウントに入り、運用はMARSのみに限定されるらしいです。

ただし、やはりアメリカの医療費またはMARS売買価格の変動や、MARSの市場流出量の減少による市場リスクやドル建てで投資をした場合、為替差損益が発生したり、契約途中の解約はできなかったり、する場合は違約金が発生したりとリスクはあるみたいですね。

こういう投資は十分そのメリット・デメリットを理解して、納得した上でやらないとあとあと大変になりそうなので、やはり慎重になったほうがいいと思います。

まずはMARS投資に関して、書籍で勉強するなり、会社に資料請求するなどした方がよさそうですね。

MRIインターナショナルはMARSの請求・回収業務、MARS専門スタッフの育成・派遣、そしてMARSを運用対象とした投資商品の販売を主なビジネスとするMARSビジネスのプロフェッショナルらしいですよ。
そういう会社あたりに資料をもらってみるのもいいかもしれませんね。

虎の子がさらに少なくなってしまうものはちょっと勘弁してほしいですし。
あー、虎の子がある人はいいですね。

こちらはちょっとお財布事情がアレですが、余裕のある方はいいかもしれませんね。[るんるん]

タグ:Mars 投資 MRI 運用
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。